今朝も、安定のコメダ珈琲にいきました。休日に、モーニング目指して身支度をして出かけることが一つのリズムとなっています。やっぱり、行くとことやることがあるのは大切です。
昨日は、庭の雑草を整理して気分まで綺麗さっぱり。ドクダミを引っこ抜いていると、カマキリが茂みから出てきていました。花の盛りをすぎたラベンダーに、毎朝やってくるマルバチさん。正確な名前は分かりませんが、ミツバチより丸々としている風貌です。よく見ると、咲いている花にくっついて蜜を集めています。当たり前ですが、茶色くなった花には行きません。生き物は、食べ物や巣作りなど、生存に関わりのあることをするのですね。
人間は、何のために生きているのでしょうか。進化するため(ポケモンか!)子孫を残すためでしょうか。矛盾していていいのです。それが人間だから。
コメント